2015年03月15日
十輪寺のモクレン

藤枝市岡部町の十輪寺 モクレンが見頃です。





Posted by muu at 09:16│Comments(2)
│藤枝あっちこっち
この記事へのコメント
こんにちは。
すごい!!
きれいですね。
「十輪寺」は有名なのですか?(お恥ずかしいのですが、全然知らなくて・・)
モクレンの花の白は少し品格のある花に思えるときがあります。
香りはしたのでしょうか?
花の美しさに見とれるばかりで、気がつきませんでした。
花ことばは「自然への愛」「崇高」「持続性」だとか・・・
そんなことを意識して眺めると、また違って見えるのが花の不思議だと、最近よく思います。
なかなか行けませんが、楽しませていただいています。
すごい!!
きれいですね。
「十輪寺」は有名なのですか?(お恥ずかしいのですが、全然知らなくて・・)
モクレンの花の白は少し品格のある花に思えるときがあります。
香りはしたのでしょうか?
花の美しさに見とれるばかりで、気がつきませんでした。
花ことばは「自然への愛」「崇高」「持続性」だとか・・・
そんなことを意識して眺めると、また違って見えるのが花の不思議だと、最近よく思います。
なかなか行けませんが、楽しませていただいています。
Posted by 佑未美容室
at 2015年03月15日 14:00

祐未美容室さん いつもアクセスありがとうがざいます
モクレンで有名のようです。この時期になると新聞に載ります(静岡新聞)大勢の見物客でにぎやかでした
いい香りです
モクレンで有名のようです。この時期になると新聞に載ります(静岡新聞)大勢の見物客でにぎやかでした
いい香りです
Posted by muu
at 2015年03月15日 14:26
