むーブログ › 掛川あっち こっち › シュンラン(春蘭)

2010年06月10日

シュンラン(春蘭)

シュンラン(春蘭)“はっくりばぁさ”は小笠地方の里呼び名で教科書的な呼び名はシュンラン、つまり春に咲く蘭だとも教わった。懐かしい思い出でである。 春蘭の花はすぐなるくきの上に 緑もあさく咲 ...

シュンラン(春蘭)今年は、多くの花が咲きました
3月 撮影


同じカテゴリー(掛川あっち こっち)の記事
朝の散歩、
朝の散歩、(2024-06-05 09:31)

一周してきました。
一周してきました。(2024-05-29 10:21)

朝の散歩の途中
朝の散歩の途中(2023-10-23 10:19)

朝の散歩の途中
朝の散歩の途中(2023-10-22 10:12)

朝の散歩の途中
朝の散歩の途中(2023-10-20 09:50)

朝の散歩の途中
朝の散歩の途中(2023-10-15 12:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シュンラン(春蘭)
    コメント(0)